2010/03/31

静電気体質?


ごめんね。静電気でまとわりつく風船。気の毒と思いつつ、何度見ても笑ってしまう。たまに見える猫足の椅子にBGMはAlley Catと、猫好き心をくすぐる可愛い動画ですな。

毎月中旬の1週間は割と時間に余裕があるのに有効に使えない。そんな時こそ普段やりたいけどできないあれこれを済ませばいいのは百も承知。充電すべき時に確実に漏電している、そんな己のアホさ加減が身にしみるのが大体毎月今頃なんだよねーと、腕組みしながら椅子に座ってくるくる回っている本日ですが、つい先ほど録り溜めていたテレビ番組の諸々を見ていて、ブラタモリ終了と知り軽くショックを受けています。毎回楽しみにしていたのにー。

そんな中フィギュアスケート世界選手権だけはしっかりと見た。男子はテレビで、女子はネット中継で。感想また書きます。帰国後、夕方のニュースに高橋選手と浅田選手が生出演していたけれど、相変わらず安藤優子のインタビューがすっとこどっこいでシラケました。もちょっと上手に質問できる人いないのかなぁ。けっこう長い時間出演していたのに、もったいないねー。あといちいちヨナ選手とライバル対決!みたいな雰囲気作るのもいい加減やめてほしいんですけど。正直、ヨナ選手にそんな興味ないし、それなら安藤選手や鈴木選手のこと取り上げてくれりゃいいのにと思う次第です。

そういや、さんまのまんまでマツコ・デラックスとジョニー・ウィアーの話題が出た際。さんまが「あの人、メダルとか全然関係なくって、自分の世界を表現したい人なんだと。見るからにそんな感じ」みたいな事喋っているのを聞いて、わかってるじゃん!と思いました。マツコさんはフィギュアスケートが大好きで、以前何かの番組で浅田選手と対面した時の「ごめんね。普通の18歳(当時)はこんな人間に会うこともないのに」と謝る姿に爆笑しました。あとマツコさんが"女装趣味のあるゲイ"だと初めて知った。はるな愛みたいな感じなのか?と思っていたけど、女装は単に趣味なので、普段は普通に男の格好していて、普通に相撲取りと間違えられたりしているそうですよ。

2010/03/05

Number届いた

Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2010年 3/18号 [雑誌] 新しいSports Graphic Number、またしても浅田選手が表紙なのでamazonで購入しました。本屋まで行く時間がないと思って注文したんだけれど、これならコンビニでも売っているよねーとクリックしてから気がついた。

閉会式終わってから読もうと思っていた前々号、読みましたとも涙ながらに。4年前の自分を「馬鹿だった。忘れてしまいたい」と恥じるとことか、試合前になると心に現れる透明の橋の話とか。ソチまでの4年間も成長し続けるんだろうなと、我が子を見守る気分です。

それにしても今回一番感じたのは、浅田選手のうちのこパワー。私含め友人・知人のみんなが真央ちゃんはうちの娘状態で驚き。子供を持つ人が感情移入しやすいのわかるんだれど、まるで母性のかけらも感じさせないような友人までもが(人のこと言えないけど)我が子のように活躍を讃え、辛そうな表情に涙するという異常事態。吉永小百合の待ち受けが真央ちゃんとか、キャスターの安藤さんも、演技が始まるなり胃痛を訴えつつ涙ながらに観戦してたし(気持ちすごくわかる)。あと一番笑ってしまうのがキャンデロロの溺愛っぷり。you tubeなどでキャンデロロが解説しているフランスの番組を見ると、というかもはや解説になっていなんだけど。浅田選手がジャンプを決めると歓声を上げ立ち上がって拍手する。こちらとしては嬉しいけれど、番組として大丈夫なのか?って気もします。

今までこんな人いたかな? 高橋尚子も人気あったけど、少し違う気がするし。ずーっと以前からフィギュア好きな友人は、選手の名前は必ずフルネームで呼んでいたのに、浅田選手だけは「真央ちゃん」で、それを知った時にも驚きました。試合後(現地では翌日)、夕方の各局のニュース番組に出演していた際は、日テレで荒川静香と笑顔で談笑してる様子を見て安心。しかしその直後に出演していたテレ朝の番組、私がチャンネルを合わせたときにはものすごい暗い表情になっていて。ちょっと!何言いやがったんだ坪井! と、テレ朝に電話しそうになりました。

大体テレ朝の番組ってさー。昨日も朝のワイドショーで浅田選手の演技の点数を分析して「ジャンプの種類を増やしたほうがいいんじゃない?」なんて中年腹のじじいが語ってて、腹立たしい事このうえない。あの番組見て、片っ端からハリセンで出演者の後頭部叩いてやりたい衝動にかられたのは私だけではないはず。浅田選手に限ったことじゃないけど、レポーターもアナウンサーも何も今それ聞かなくても!って質問しすぎだよね。競技が終わった直後に「4年後は?」とかさ。今この瞬間を目指してずっと努力してきて、それが終わったばかりなのにまた4年後の事考えろって、どんだけ?って気がする。

4年後といえば、ジャンプの葛西選手やスケートの岡崎選手は現役続行とのこと。もうやれるだけやってほしい。応援するよ! とくに葛西選手、選手の中では高年齢だけど、結局一番成績良かったものね。やめる理由が見当たりません。舟木選手もソチは頑張るって言っていたし、こうなったら原田さんも復活しちゃったらどうでしょうか。

あと今回のオリンピック後、カーリング解説の小林さんが話題になったのが少し嬉しい。小林さんといえば、飛び出せ!科学くんの科学君カーリング部に指導してくれたおじさんですよ。解説面白かったものねー。実況アナウンサーとの相性も良かったみたいで、チーム青森敗退後も楽しく観戦できたのは、小林さんのおかげだと思います。this is curling!

日本人選手が活躍しないからあまり触れませんでしたが、やっぱ冬のオリンピックはアルペン競技が面白いよね。あとノルディック複合の小林選手。結果7位でしたが「スパートの段階ではないと解っていても、気持ちがそうさせなかった。1位を走って興奮した代償に心拍数があがり、乳酸が出て体が動かなくなってしまった」ってコメント。あれだけ大変なコース滑りながら、心拍数上がったポイントってそこなんだ?と猛烈にうけました。

なんて書いていたら、amazonから本が届いたよ! 早っ。さすがamazon。今回のオリンピック感想文はこれでまとめるつもりでしたが、雑誌読んだらまた書いてしまうかも(しつこい)。

キャンデロロのダルタニアンの動画を見つけた! 画像は悪いけど。長野オリンピックに出場したときの映像ですが会場の盛り上がりっぷり。みんなキャンデロロ大好きだものね。

Bad Lieutenant

映画バッドルーテナンド、28日の日曜日に見てきました。2月は日にちも少ないしオリンピックもあるし、それでも仕事のボリュームはいつも通りだし(当たり前)、先日書いたDr.パルナサスとインビクタスの2本で終わりかなと思っていたのですが。金曜日の夕刊の新聞に広告に久々のヘルツォーク作品、しかも何故か普段はファミリー向けの映画メインの近所のシネコンでかかるのを知り、いそいそと足を運びました。いやー早めに見といて良かった。公開2日目だというのに、私以外2人しか入っていなかったよ! ビックリ!



ハリケーン・カトリーナ襲来直後のニューオーリンズで巡査部長を務めるテレンス(ニコラス・ケイジ)は、逃げ遅れた囚人を救出した功績を称えられ、警部補へと昇進。 しかし彼は、一方で愛人の高級娼婦フランキー(エヴァ・メンデス)とともにドラッグやアメフト賭博に溺れ、犯人から押収した麻薬にまで手を出す薬物依存だった。 昇進から1年後、テレンスは巨大麻薬組織による不法移民一家惨殺事件を担当することに。その事件の重要参考人の少年を24時間体制で警護することになったが、フランキーのトラブルと自身の問題により事態は思わぬ展開へ…。(公式サイトより)

バイオレンスでハードボイルド。しかしどこか抜けていて笑える映画です。実際この映画、超・超・超おもしろかった。今年No.1かもってまだ3月だけど。まだ映画6本しか見てないけど。しかし年内にこれ以上面白い映画が見られるかどうか。そこまで思ってしまうほど、素晴らしく気に入りました。

堪え難い腰痛の痛み止め薬から薬物依存へ。違法か合法かは別として、マイケル・ジャクソソンやテレビドラマのDr.ハウスもそうだったけど、結構深刻な問題なんじゃないかな。生と死が裏表と言われるように、ラッキーの隣には必ずアンラッキーが潜んでいる。誰にも公平に時間は過ぎるし、生きている限り人生は続くのだ。ものすごく複雑な問題なんだろうけど、ビックリするほど簡単なことかもねと、見ながら色んな気持ちになれる、映画らしい映画でした。

“赤ちゃん泥棒しかし久しぶりによいニコラス・ケイジを見た気分。やればできる子なんだよニコラス君は。歩き方から喋り方、何から何まですべてが悪徳警部補そのもので、つくづく上手な役者なんだなと思います。

この映画を見るまでは、私の中でケイジと言えば←赤ちゃん泥棒、そしてバーディのイメージが圧倒的に強く、どちらも甲乙付けがたいほど好きな映画ですが、いい加減古いよね。その後何本かのアート系作品には出ているものの、よくわからないアクション映画などの出演も多く、以前のよいニコラス君イメージがすっかり失せつつある今日この頃でしたが、これ見て復活。ヘルツォーク監督、次回作も面白そうなんだけど、日本で公開してくれるかな。

2010/03/02

バンクーバーOP 閉会式

とうとう終わってしまいましたね。閉会式はながら見でしたが、リラックスして楽しそうな表情の選手達が見られてよかった。あと、ロシアの国歌が長いよ! と思っちまうのは世界一短い国歌に慣れてしまっているからでしょうか。私が子供の頃は君が代はまだ正式な国歌ではなかったと思うんだけど、結局いつから国歌認定になったんだ?と調べたら、1999年ですって。最近じゃん!でもないか。

天候にも恵まれずトラブルも多く。でも終わってしまえば楽しい大会でした。金はないけどメダル5つもとってたか。せいぜい3つくらいかな〜と予想していたので、思っていたより成績よかったかも。ちなみに私の予想内訳は、フィギュア女子シングルが銅、男子シングルが銀。その他なんかで1個とざっくりした感じでした。フィギュア2個は男女が入れ替わったけど数は当たっていた。6人みんな入賞するとは思わなかったけど。すごいことだよねそれ。

正直、浅田選手はミスなく滑っても銅メダルかなーと思っていました。技術的にNo.1なのは百も承知。でも採点基準がアレだし。実際、フリーでロシェット選手があれほど崩れなければ危なかったんだよね。しかし思わぬ悲劇の中、ロシェット選手はよく最後まで滑りきったと思う。

Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2010年 2/18号 [雑誌] ←発売と同時に購入したSports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 。少し迷ったけど、感情移入したくなかったからオリンピック終わってから読もうととっておいたのだ。今晩早速読み始めようと思います。

一昨日かな?NHKで浅田選手とヨナ選手の特集番組を放送していて。内容はほとんど今まで放送したものの使い回しでしたが、このタイミングに改めて見るのも面白かったです。ヨナ選手のトンデモ高得点については、私含め多くの人がどーなのそれ?と半ば呆れていることとでしょうが、選手本人にその責任を押し付けるのは酷な気が。実際その点差がなんなのか、選手自身が一番よくわかっているだろうし、どれだけ大差で勝利しても競技を続けている以上、自分が飛べないジャンプを完全に自分のものにしている浅田選手に対しての劣等感は抱き続けるのだと思う。もちろん今回完敗した浅田選手も同じ。そうゆう気持ちがなければもはやアスリートとは言えないし成長もしないだろうし。なにしろ、同じ時代にこの2人が存在することと、とくに大きなアクシデントもなく共に成長する姿を見られたのはラッキーなことだよね。と思いました。

エキシビジョンを見ていて。奇麗だし楽しいんだけど、やっぱ競技と比べたら物足りないよね…と思った時に瞬間、先日も書いたヨナ選手の演技の印象の薄さの謎が解けました。ヨナ選手のプログラムって限りなくエキシビジョンっぽいんだ。できるだけリスクを押さえた安全設計って感じで、完成度は高いけど面白みがない。そういや本人も「エキシビジョンのような選曲をした」と言っていたっけ。

先日の朝日新聞に掲載された清水宏保の「スポーツ後進国 日本」というコラムを読んで。オリンピック期間中はノルマを課せられているかのようにメダルの数を要求される。期待をかけられ選手が責任を感じるのは当然のことだが、それまで4年間のフォローを国やJOCはしているのか?という内容の部分、まったくその通りだよねと思います。国威発揚という特殊な事情があると前置きしてと、スポーツ先進国になった韓国の例を挙げていたけれど。健全な国であれば、メダルをとれば一生年金が出るなんてとこまでやる必要はないと思うのですが、競技を続けている期間中くらいは、選手たちに生活面での不安を感じてほしくない。そのくらいのフォローはしてやれよって気がします。

不景気で企業も選手の面倒がみられなくなり、職を転々としなければならなかったり。遠征費が払えないからシーズンの半分くらいしか試合に参加できなかったり。そんな状態でメダルメダルって、いくら何でも気の毒すぎるだろ。浅田選手もCMとかたくさん出て頑張っているけれど、アマチュア選手である以上、収益の大半はスケート協会とかにもってかれちゃうわけでしょ。金銭的に全く不安はないとはいえ、チームを作りフィジカル面もメンタル面もケアはバッチリのヨナ選手とはお金のかけられかたがあまりにも違うと思うんだけど、その状態でよくまああれだけのプレッシャーと戦ったよね。

と思う一方、閉会式で大きな風船を楽しそうに追いかけている、フィギュア男子3人組を見て。アメリカで例えたらジョニー・ウィアーとライサチェクとアボットが風船を追いかける図になるってこと?とあり得ない想像をし、メダルメダルでギスギスするより、日本はこんな感じでいいのかも…なんて考えたり。でも、結果を出した人にはそれなりに多くの報酬、選手たちにはお金の心配をしなくていい程度に競技に参加できる保証はしてほしいと思う。見ているこちらが辛くなるもの。企業ももっと協力すればいいのに。イメージ上がると思うけどな。