オリンピックももう終盤に差し掛かってますな。まだか。そんな中、ようやく土曜日にDr.パルナサスの鏡見てきました。超面白かった! モンティ・パイソン+フェリーニって感じで、いかにも私が好きそうな映画でした。よかった見て。ヒース・レジャーやジョニー・デップ、リリー・コール、コリン・ファレルと超豪華メンバーが名を連ねる中、トム・ウェイツはある意味衝撃だったなー。悪魔の役なのでメイク云々もあると思うけど、すごい年とった感じで驚きだわ。
SMOKE [DVD]
トム・ウェイツで思い出す映画といえばSMOKE。ポール・オースター
スモークは淡々とした日常の中にある、小さいけれど良い話が詰まっている映画です。罪のない、相手の気持ちを楽にするための嘘がたくさん出てくる、優しい話。↑トム・ウェイツの曲が流れる中、盲目のおばあさんと主人公がお互いを喜ばせるために嘘をつく場面が感動的で、この動画見ただけで泣きそうになった。
今月は他にクリント・イーストウッドのインビクタスを見ました。イーストウッド監督の映画は絶対に外さない。ネルソン・マンデラすげーな。23年間の投獄後、釈放され権力の座についても、かつて自分を蔑んできた白人たちに報復をせず、赦しの気持ちを持って民主主義を貫く。しかし、この映画のような話(ワールドカップの)は知りませんでした。イーストウッドにしては、わかりやすい感動作だなーなんて思っていましたが、今この時期にこの映画を作る事に意味があると思う。って、ミリオンダラーベイビーの時にも思ったんだ。直に出さないまでも、イーストウッド監督なりの強いメッセージを感じます。イーストウッド80歳、モーガン・フリーマン72歳、ネルソン・マンデラ91歳と、みなさん結構なじさまですが、本当に長生きしてほしいです。てゆうか、絶対に死なないでほしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿